【村瀬材木】M.W 5 Cetorhinus

¥400,000

COMING SOON

HOW HOUSE EASTで開催された
村瀬材木 個展「Mechanical Water Creatures Ⅳ」
から一部オンラインで販売いたします。


【村瀬材木】M.W 5 Cetorhinus(2015年制作)

 ▪️モチーフ:ウバザメ


【size】約 H500mm × W400mm × D200mm

【素材】エポキシパテ、プラ素材、真鍮線、
 金属、木材 etc


※こちらは一点ものの作品です。

※モニターでご覧の色味と実物に若干の差異がある
場合がございます。あらかじめご了承ください。

◆こちらの作品は、梱包用の箱を作成する必要がある
ため、2026年3月中旬以降のお渡しとなります。

◆ケースのサイズなどの精密な数字が知りたい方は、
お問い合わせください。


【お受け取り、発送に関して】
こちらの作品はたいへん繊細なため、店舗へご来店の上
お受け取り、または赤帽での発送(別途追加料金)のみ
となります。
 ※赤帽料金目安:都内近郊1万円ほど

上記詳細については、「ページの商品について質問する」
よりお問い合わせください。


【作家プロフィール】
村瀬材木/Murase Zaimoku

造形作家
東京都在住

1989年生まれ、三重県出身。
大阪芸術大学 映像学科卒業後、CGデザイナー
としてアニメ会社に勤務。
2020年より独立、フリーの造形作家として活動。

「硬さと柔らかさ」「無機物と有機物」
水生生物の流線形の見られる有機的な姿体
人間が生み出す機械の合理性を伴うデザイン

一見、相反するそれらの中に垣間見える
共通性から着想を得て制作をしている。

本作品群では、単に融合させるのではなく、
“有機物の中に潜む無機的な構造”と、
“無機物の中に潜む生命的な流れ”
を同時に感じさせるフォルムを追求している。

「ウオメカ」
「Mechanical Water Creatures」
を展開している。

X(旧Twitter):@Latimeriaa
Instagram:@murasezaimoku

販売開始のお知らせを希望する

販売開始が近くなりましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

  • ※ 販売の期間変更や、販売停止時にはメールは送信されません。
  • ※ @thebase.inからのメール受信許可設定をお願いします。

メールアドレス

登録完了

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

  • ※ @thebase.inからのメール受信許可設定をお願いします。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「howhouse.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「howhouse.jp」を許可するように設定してください。

販売期間
2025年11月24日 12:00 ~ 2025年12月14日 19:00

※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

ショップの評価